こんにちは!
ハンドメイド作家のこんなのあったらいいなを
叶えるはんこクリエイター
red smileのけこくまです!
こんなのあったらいいなをカタチにして
作家さんもお届け先のお客様も
両方がワクワクするような
はんこをお届けします!

お客様に届いた瞬間から
ワクワクと笑顔を届けよう♡
スマホで予定を管理してるのに
なぜか手帳も欲しくなる…
手帳を開いて書くと
頭の中が整理できるし
ちょっと心が落ち着くんですよね
そんな手帳時間をもっと楽しくしてくれるのが
スタンプ!
でも「どんなインクを選べばいいの?」
と迷った経験ありませんか?
私も最初は100均のインクで試したら
裏まで透けて大失敗…
そこから色々試してたどり着いたのがこの2種類!
※100円ショップのインクでも商品によっては透けないものもあるかもです
手帳におススメのインク
世の中にはインクがたくさん!
数あるインクの中で
私が手帳用におすすめするのは2種類!
速乾性なら「いろもよう」
ページをめくる前に乾くのが嬉しい!
スケジュールスタンプをまとめて捺したい
作業効率重視な方にぴったりです

紙に捺すのに私が重要視していること
・乾きが早い
・発色がいい
・印影がくっきり
主にこの3点!
これらを満たしてくれるのが
シャチハタ社のいろもよう!
手帳に捺してもすぐ乾くので
捺してすぐにページをめくることも可能!
スケジュールスタンプなどを
たくさん一度に捺す場合は
作業効率もよくてかなりおすすめ♡
ただし、残念ながら裏写りはしやすい…
気にならない方には本当におすすめ!(´艸`*)
・・・・・・・・・・
【いろもようシリーズ】
乾きが早くくっきり鮮やかに捺せるのが特徴!
日本の伝統色が採用された油性顔料系インク
日本の伝統色を使ってるみたいで
色名が和風で可愛い♡
和の色合いなのでパステル系などの
色がないのが私的には少し残念なところ!
それでも使い勝手は抜群!
インクパッドのサイズは2種類!
いろもよう
全34色
盤面が広く大きなサイズのゴム印も捺しやすい
盤面サイズ:63×40mm
いろもよう わらべ
全29色
いろもようのコンパクト版!
盤面が淵より高くなってるため
角を使って細かい部分の色分けが可能!
盤面サイズ:25×25mm
▶いろもようの商品はこちら
▶いろもようわらべの商品はこちら
裏抜けを気にするなら「バーサマジック」
パステルやくすみカラーがとにかく可愛い♡
裏抜けしにくいので
手帳や日記ページを
安心してデコりたい人にぴったりです

紙はもちろん写真などにも捺せる
エレガントなマットカラーのチョークインク
ツキネコ社のバーサマジック!
パステルカラーやくすみカラー
蛍光色っぽいカラーなど
可愛い色がたくさんあるのが魅力♡
裏写りしにくいと言われているので手帳にも最適!
「いろもよう」よりは少し乾きが遅いけど
なんせ色が可愛くて発色がいい!
手帳デコなどにスタンプを多様される方や
裏写りが気になるという方は
バーサマジックがおすすめ!
色がほんまに可愛いねん♡
ほんわか優しい色合いにしたい人は
バーサマジックやけど…
インクが若干多めにつくので
印影がぽてっとした感じになる
あまりぐいぐい捺さん方が
いいインクやで(^_-)-☆
チョークインクなので
黒い紙に捺すとチョークで書いたような
印影になってオシャレな雰囲気になるよ!
・・・・・・・・・・・・・・・
全36色
盤面サイズ:24×39mm
デュードロップ型
マットカラーのチョークインク

お気に入りの手帳にするには
手帳におすすめのインクを
2種類ご紹介をしましたが
いかがでしたか?
用途によって使い分けるのもいいですね♡
まずはお好きな色のインクを
取り入れて
可愛い~♡
って思いながら捺してみてください♪
きっとお気に入りの手帳なると思います(´艸`*)
その他おすすめ投稿はこちら