【新習慣】気持ちをおして残す♡表情無限のスタンプ「くまのきもち」

けこくますたんぷ

そろそろ来年の手帳を決めだすころ
お気に入りの手帳は見つかった?
私も何にしようかなって探してます♪
 
毎年新しい手帳をGETするたびに
「今年こそは書き残そう!」
って思うのに続かない…
 
私も毎回思ってる😭
私と同じように感じている
そんなあなたへ

来年こそはマメに手帳を使いたい!

 

手帳やノートを開いたとき
今日はこんな気分やった!って
書きたいな~って思うんです!
 

でも実際は…
気持ちを言葉にするのって
意外とむずかしくない?
 

「頑張った!」とか「疲れた~」
くらいなら書けるけど
そればっかりやと
なんか書く意味あるんかな?とか…
かといって特別な何かがある日ばっかりでもない…
 

よし!毎日一言は書こう!って決めても
気づけば三日坊主で
手帳が白紙に戻ってたり
 
…これ、私だけじゃないはず(笑)

気持ちを“スタンプ”で残す、新習慣!

 
完璧に書こうとするから続かない !
長文を書こうとするから続けられない!!
 
気が付いたら
あ~長い間、書いてなかったな~
って最初のやる気はどこへやら
 
ちょっと残念な気持ちになる…
 
それなら書かへん日があってもいいやん!!
気持ちだけ残せたらいいやん!!


そんな風に手軽に手帳に気持ちを残したい!
という想いから生まれたのが
 
今日のわたし、どんなきもち?
わたし頑張ってるやん!と
ちょっと笑顔がこぼれる♡

 
きもちをおして残す新しい相棒!
 
くまのきもち
 
   
振り返るのが楽しくなること間違いなし!
 

一言も書けない日も“スタンプで完了”
 → 書く気力がなくても、表情ひとつで「今日の気分」が残せる

感情もよみがえる手帳に
 → 見返したとき「あの頃は達成感でいっぱい」「ちょっと落ち込んでたな」と、その日の自分が鮮明に思い出せる

予定表が“気持ちアルバム”に変わる
 → タスクやスケジュールだけでなく、心模様まで残るから愛着がグッと増す

できなかった日も可愛く残せる
 → 空白にならず、「また頑張ろう」と前向きに切り替えられる

モチベーションの波が見える化
 → 気分がのってる日・落ちてる日が一目でわかるから、自分のリズムを客観視できる。無理せず活動を続けられるヒントに!

カードや活動記録にも◎
 → 「ありがとう」「おつかれさま」に温かみを添えたり、制作ログ(=作品づくりの記録)に気持ちをプラスして振り返れる

 

新たな手帳の相棒「くまのきもち」

子育てママも
働く女子も
作家さんも
 
1日の終わりに
今日できたことを振り返って
ピッタリなお顔を押してみる
そんなふうに使える
のが
 
くまのきもちです


日々の“出来た”も“出来なかった”も
くまちゃんの表情で可愛くわかりやすく♡
押すたびに気づくのは
頑張っている自分の姿
 
スマホの絵文字みたいに気軽に
でもスタンプだからこそ温かく残せる!
 
さらに押す位置で表情が変わるから
その日の気分を自由に表現できる♡
 
くまのきもちであなたの手帳とあなた自身が
もっと自分らしく愛おしくなる♡

 
今日のわたし、どんなきもちやったかな?

 

って手帳を開くのが
ちょっと楽しみになる相棒です♪

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

モニターさんから嬉しいお声も

  

こんなシーンにおすすめ

マンスリー欄に
→ 予定だけじゃ味気ない日も、くまの表情で「今日はこんな日やったな」と残せる

デイリーページの余白に
→ 文章は書けなくても、スタンプひとつで“その日の記録”が完成

3行日記やライフログに
→ 「歯医者に行った」「メロンパンが美味しかった」など小さな出来事も可愛く残せる

子育てや家事の合間のメモに
→ 「お迎えでバタバタ」「家族でのんびり」など、忙しい日常も気軽に記録

気分トラッカーやバレットジャーナルに
→ その日の感情の波がパッと見えるから、気持ちの整理や振り返りが楽しくなる

制作ログや仕事のふり返りに
→ 「納品できてホッとした」「試作に迷った」など、活動の気持ちを添えて振り返れる

メッセージカードやお手紙に
→ 「ありがとう」「よろしくね」の一言に表情を添えるだけで、ぐっと温かみが増す

 

くまのきもちレビュー

実際に先に使っていただいた方からは
こんなお声をいただきました!
 
モニター様からのお声が
可愛さと楽しさを物語ってくれています♡

1週間くま枠を先に押しておくのも素敵♡
 

こんな方にピッタリ♡

くまのきもちはね
ただ可愛いだけじゃなくて
手帳や作家活動をちょっと楽しく
ちょっとラクにしてくれる相棒
やと思ってます

実際にモニターさんからも
日記が続けやすくなった!とか
カードに押すだけで気持ちが伝わる!
ってお声を頂き
 
ほんまそれ!
 

ってうなずきながら読んでました♡

だからこんな人には特におすすめしたい!

📝日記や手帳が三日坊主になりがちな人
 → 書けない日も、スタンプひとつで“今日の気持ち”を表現できる

📝「今日は疲れた〜」ばかりになってしまう人
 → 感情のバリエーションをくまで可愛く残せるから、振り返りが楽しくなる

📝気分の波を見える化して、自分を客観視したい人
 → いい日もイマイチな日も可愛く残せて、自己理解が深まる

📝可愛さでモチベーションを上げたい人
 → 手帳を開くのが楽しみになって、自然と続けられる

📝小さな出来事や頑張りを残したい人
 → 「テレビでいいこと聞いた!」「SNS投稿できた!」など日常の出来事や活動を気軽に記録

実は…
この「くまのきもち」を
2日間限定でご用意しました!

 

2日間限定!秋のときめきマルシェ開催!

 

この「くまのきもち」は
10月10日(金)、11日(土)の2日間
6人のハンドメイド作家が集結して
同時開催するオンラインマルシェ
 
ぷちはぴ秋のときめきマルシェ

ワタシのときめきみ~つけたっ♡
(オンライン) にて初登場

くまのきもち セット内容

基本セット


★20mm角の「基本くま枠」
★12mm角の表情2種類
 
→ 気軽に始めたい方にぴったり
 
価格:1,760円(税込)
数量限定

 

コンプリートセット

 
★20mm角の「基本くま枠」
★12mm角の表情6種類
 
→ その日の気分に合わせて自由に選べる
 
通常価格3,300円 →
特別価格2,980円(税込)
数量限定

 

これがあればさらに楽しめる♡

くまのきもちを
もっと遊べるアイテム

【くまのきもち-もっと遊ぼうシリーズ】
もご用意♡

イベントもパーティも日常も
小物をプラスでグッと楽しく残せる♪

★立ちくま枠A(2×3cm)
★おすわりくま枠B(2.5cm角)
★帽子&持ち物セット(各12mm角×4セット)

いずれも 数量限定 での販売となります
※詳細はショップページをご覧ください。
※こちらはスタンプが届き次第お写真掲載しますね!

オプションスタンプ【くまのきもち-もっと遊ぼうシリーズ】捺しイメージ

限定ステッカーがもらえる!

今回のぷちはぴマルシェでは、
公式LINE登録者様&ご購入者様限定
手帳に貼って来年もHAPPYに♡
オリジナルステッカー
をプレゼント!
 
ステッカーの受け取り方法は
後日LINEにてご案内します
 
まだの方は
公式LINEにあらかじめ登録してお待ちください♪

教えて!Q&A

手帳1年生
手帳1年生

どんなインクの色が合うの?

けこくま
けこくま

黒インクは安定の使いやすさ!
でも茶色だと“ほっこり感”
カラフルにすると
“楽しい気分”が倍増するよ~♪

ハンドメイド作家
ハンドメイド作家

手帳以外でも使えますか?

けこくま
けこくま

うんうん!
メッセージカードにも捺して
お客様に気持ちごと
届けて欲しいな~♡

ハンドメイド作家
ハンドメイド作家

毎日押すの忘れそうなんだけど…
毎日じゃなくてもいい?

けこくま
けこくま

忘れても大丈夫!
まとめ捺しでもOKやで♡
1か月のまとめに捺してもいいよね♪

スタンプ<br>大好きっ子
スタンプ
大好きっ子

泣き顔ばっかり使ってしまいそう!笑

けこくま
けこくま

もちろんOK!でも泣き顔にも
“嬉し泣き”“悲し泣き”“悔し泣き”って色々あるから横に❤️や✨を描くだけでもニュアンス変わるよ!
泣き顔マスター、めざしてみる?笑

けこくまからのメッセージ

嬉しかった日も
ちょっと落ち込んだ日も…
 
手帳にぽんっとくまを捺すだけで
「わたし今日も頑張ってたな」
って振り返ったときに自然と気づける
 

言葉にしなくても
くまちゃんがその日の
あなたの気持ちを残してくれる
 
 

手帳を開く時間が
ちょっとでも優しく
ちょっとでも楽しくなるように──

 

読んでくださったあなたの毎日が
もっと自分らしく愛おしくなりますように♡
 
ぜひ、あなただけの
“気持ちログ”(=気持ちの記録)を
始めてみてくださいね♡